デザイン戦略セミナー「『の』のはなし」開催のご案内(3/7)

今、いろいろな視点、ストーリーから、デザインの活動が行われています。
その中でも、人と自然との共生や循環型社会の形成に向けて、デザインの活用がより望まれています。
そこで今回、能登の里山での暮らしを起点にし、地域の人と直接関わりながら農林水産物の商品の企画やデザイン提案をしている萩の ゆきさんに「のがし研究所」の活動についてご紹介頂くとともに、生活者目線でのものづくりについてお話しを伺います。
・新商品の企画・デザイン・開発に携わる方
・デザイナーの仕事を知りたい方
・能登地方の生活に興味のある方
 
ご参加は無料です。
興味のある方、ぜひご来場をお待ちしております。
 
----------------------------------------

日  時: 令和7年3月7日(金)13:30-15:30

会  場: 石川県地場産業振興センター新館5階 第13研修室

タイトル: 「の」のはなし

参 加 費: 無料

主  催: 公益財団法人石川県デザインセンター

講  師: 萩の ゆき 氏(のがし研究所 主宰、デザイナー) 

申 込 み: 「セミナー参加希望」を明記の上、
      参加者氏名、所属名、電話番号、メールアドレスを
      FAXまたはE-mailにて下記問合せ先に送付ください。

問 合 せ: 石川県デザインセンター 担当/谷口、朝間
      〒920-8203 金沢市鞍月2丁目20番地
      石川県地場産業振興センター新館4階
      電話 (076) 267-0365 FAX (076) 267-5242
      e-mail info@design-ishikawa.jp

----------------------------------------

詳しくはこちらをご覧ください。