国際漆展・石川2023 企画展のご案内

会 期 令和5年10月27日(金)~12月18日(月)
     9:00~17:00(最終日は15:00まで)
     ※11月16日(木)、12月7日(木)、14日(木)は休館日
     
会 場 いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)    
     金沢市兼六町1番1号
     TEL:076-262-2020

 
【1F ギャラリー(無料ゾーン)】

 いしかわの漆products 

石川県は輪島塗、山中漆器、金沢漆器などの日本を代表する漆器産地を有するとともに、石川県立輪島漆芸技術研修所や、石川県立山中漆器産業技術センターなど漆工芸の教育機関も集積し、漆の新しいものづくりが今も盛んに行われています。
本展では「国際漆展・石川 2023」で入賞・入選した県内の産地企業や在住作家による漆製品を展示紹介致します。今の暮らしを彩るメイドインいしかわの漆製品をお楽しみください。

出展者

有限会社浅田漆器工芸
後藤千佳子
株式会社匠頭漆工
Suzanne Ross
野口健
畠中陽一
針谷崇之
藤田和
YUKAKU 優角
Rabea Gebler

 
【2F 第4展示室(有料ゾーン)】

 世界の漆 

漆の国際公募展として 1989年(平成元年)にはじまった「国際漆展・石川」は今年で第 13 回目の開催となります。
これまでの本展の出品作品から(公財)石川県デザインセンターが収集してきたコレクションをご紹介します。
日本をはじめフランス、イギリス、スペイン、デンマークなど、8カ国の作家による多彩な漆の表現をお楽しみください。

----------------------------
いしかわ生活工芸ミュージアムのHPはこちら

国際漆展・石川の過去のアーカイブはこちら

国際漆展・石川2023 企画展 チラシはこちら
国際漆展・石川2023 チラシはこちら。